2013年 10月 30日
The Sound Of Fury #19. HAYAMI
そこからなんと192時間後の更新となりました。
時間ってコワイね☆
タイトルのことの前に、
結成10周年ライブがもうだいぶ前のように感じるけど、
改めて、来てくれたみんなも来たかったけど来れなかったみんなも、ほんっまありがとう!
大阪・堺の模様をダイジェストで公開してたの、知ってた?笑
来れなかった人には特に喜んでもらえてめっちゃ嬉しい!
ここで、10周年ライブで発表しましたが、Web上では初めてな告知を一つ。
私たち来年頭に、BEST盤を発売することになりました!!!!
今はその準備で日々駆け抜けまくってます。
今年中に発表できるよう頑張るで!待っててや!
そんな中、
2013年私たちが日本での一番嬉しい出会いとなった "ATATA"というバンドとの出会い。
その方たちの熱が入り過ぎてヤバヤバな企画に、出演させて頂きやす!
その名も「テキーラ祭り」、、、いやちゃう。
The Sound Of Fury #19!!!!
なんとも、この日はテキーラが無料で呑めるとか。
ってこの宣伝文句めっちゃ使ってるの出演者の中でオレスカだけなんですけど大丈夫かな?笑
つぶれて演奏できない、なんてことになりませんように。←
ATATAは本当にいいバンドで、私たちオレスカにとってもかなりいい兄貴たちです。
ATATAとの出会いは今年の8月18日、新代田FEVER。
出演者、お客さん、FEVERスタッフ、関わってくれた全員にとって、
忘れられない一日になっているであろうこの日。
「こんなエモいお兄さんたちがオレスカバンドと共演熱望ってまじ?」とか思ってたけど、
初めてATATAのライブを見た時、んもう...ニヤニヤが止まんなくて!!
全員がめちゃんこ破壊的で、それでもキラッキラした希望みたいな音を
そりゃーもう無邪気にかき鳴らすライブなんですわな。
そんなライブが見れただけでもう幸せでたまらんかった。
オレスカバンドもかなりギリギリなところでも踏ん張って、
ei-ei-oh!!(エイエイオー!!)ってタイトルのツアー回っちゃうほど
個々の苦境からのド根性パワー!!みたいなんで活動してきたんですけど(笑)
ATATAはもうひと味ちゃうからね。
自ら自分らのこととか何かをぶち壊しにかかってますから。
現にGu.大さんとか、あんなけいろんな仕事してて体調が崩れてないことが不思議でなりません。←そこ?
それでももっと不思議なのが、
結果そこから生まれてくるもんがもう希望としか思えないスーパーキラッキラなエネルギッシュサウンドであること。
そういうバンドは間違いなく人間が音そのもになって鳴ってるんやとうちは思う。
そして、↓この日↓はそんなバンドしか出ないです。(チェック済み)
絶っっっ対、後悔させない。
*******************************************************************
2013/11/3 [SUN] @新代田FEVER
ATATA presents
"The Sound Of Fury #19"
act: ATATA, COUNTRY YARD, MIRROR, LEF!!! CREW!!(DJs), ORESKABAND
open/start : 17:00
adv/door : 2,500yen/3,000yen
チケットの残りはあと少し。
メール、待ってんでっ!!!!!
******************************************************************

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by oreska
| 2013-10-30 21:33
| HAYAMI
|
Comments(1)